青山・表参道の貸画廊 神宮前ギャラリー

絵で知る原爆展ー家族ー

絵で知る原爆展ー家族ー

開催期間:2025年11月 7日〜11月 9日
11:00〜18:00(初日:11〜19時)

絵は、広島平和記念資料館のプロジェクトの一つである、広島市立基町高等学校生徒と被爆者が共同で、その証言を元に制作する「原爆の絵」の複製画をお借りして展示します。

原爆についての知識や悲しみ・苦しみを、広島や長崎だけでなく、関東の若い人たちにも「自分の国で起きた事」「今でも被害が続いている、自分達の今と未来に関係する事」として感じてほしい、知りたいと思った時に立ち寄れる場所を作りたいという思いで開催しています。

今年の展示のテーマは「家族」。家族の様子が描かれていたり、絵が描かれる背景に家族のストーリーがあるものを選びました。
今回から、より絵に集中していただけるようにオーディオガイドもご用意しております。

知りたいという気持ちを受け止められる場所でありたいと思っているので、原爆や戦争に詳しくない方もなにも心配せずにいらしてください。お待ちしております。

主催者

大森美穂

協力者

上澤美樹
西原理佐子
レイ・リツァラ
Web
絵で知る原爆展


新型コロナウイルス感染防止について
換気、消毒等に十分配慮してお待ちしております。ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
混雑時には入場制限をする場合があります。

2025.10.5投稿

開催中

予告

レンタルについて

イベント情報